2020年1月20日発売の週刊少年ジャンプ、もう読みましたか?!
前回が合併号だったので長かったですねぇ(><)
今週も「ハイキュー!!」がアツイですね♪
ついに因縁の試合がスタート!?試合はどんな展開に⁈
まずは先週のおさらい
379話はこちらから

週刊少年ジャンプ 2020年 8号
内容は週間少年ジャンプにてご確認ください♪
定期購読がオススメです!
900円/1ヶ月
公式HPはこちら↓
感想
まず1ページ目に鷲匠先生(78)総監督
まだ白鳥沢にいるようですね♪
総監督ということは監督は別にいるのかな?
それにしても一気に老けたような(;^^)
ここで終章初登場の白布くん♡
居酒屋でバイト中の川西太一(23)
(白鳥沢学園出身)
大学医学部 5年生

大学 4年生
居酒屋バイト(東京)

日脚自動車ライオンズ
(VリーグDivision2)
Lリベロ

大学4年
Azuma Pharmacy
グリーンロケッツ
(VリーグDivision1)
OHアウトサイドヒッター

ツトムー♡
やっぱりプロになってましたね♪
そして終章初登場キャラが止まりませんw
Azuma Pharmacy
グリーンロケッツ
(VリーグDivision1)
OHアウトサイドヒッター
(狢坂高校出身)

名前 | 年齢 | 背番号 | ポジション | 身長 |
昼神 福郎(C) | 29 | 2 | MB | 197cm |
ソコロフ 尊人 | 25 | 7 | MB | 201cm |
ニコラス ロメロ | 30 | 5 | OH | 191cm |
星海 光来 | 23 | 16 | OH | 173cm |
牛島 若利 | 24 | 11 | OP | 192cm |
影山 飛雄 | 21 | 20 | S | 188cm |
平和島 登志郎 | 28 | 1 | L | 176cm |
MSBYブラックジャッカル
名前 | 年齢 | 背番号 | ポジション | 身長 |
明暗 修吾(C) | 29 | 4 | MB | 196cm |
アドリア トマス | 27 | 9 | MB | 201cm |
木兎 光太郎 | 24 | 12 | OH | 190cm |
佐久早 聖臣 | 22 | 15 | OH | 192cm |
宮 侑 | 23 | 13 | S | 187cm |
犬鳴 シオン | 26 | 6 | L | 174cm |
日向 翔陽 | 22 | 21 | OP | 172cm |
ここでまたまた終章再登場!!
EJP(東日本製紙)RAIJIN
(VリーグDivision1)
(井闥山学院出身)
(梟谷学園出身)
(稲荷崎高校出身)

古森「佐久早大丈夫かな・・・誤解されやすい性格だから・・・」
鷲尾「少なくとも木兎は気にしない」
角名「侑も人でなしだから大丈夫だよ」
鷲尾「人でなしが2人もいるのは大丈夫ではない」
みんな好き勝手言ってますねwww
と、ここで日向のポジションが判明!!!!
なんと牛若と同じOPでした!!!
私はWSでもありかなと思たのですが、まさかのOP!
BJにはオリバーバーンズというOPを務める選手がいますが、今回は日向がスターティングメンバーに!!
実況も言っていますが、オリバーバーンズを「温存」と表現しているので、相当な選手なのでしょう!
また、データがない日向翔陽をあえて起用したとの見方もできますね♬
実況「影山飛雄と共に驚きと畏怖を込めて”変人コンビ”と呼ばれていました」
その変人コンビが今では敵ですからねぇ・・・。
複雑な気持ちです・・・。
影山のサーブで試合開始!!
実況
「直近では世界選手権でのフランス相手の5連続サービスエースが記憶に新しいですが立ち上がり凌げるかBJ」
やっぱり飛雄すごいなww
宮を抑えてサービスエースランキング1位は伊達じゃないです!!
影山「俺もまえ(高3)とは違うぞ」
影山のジャンプサーブは一直線に日向へ!!
そのサーブを見てあの佐久早、木兎でさえ驚いた顔!
大地さん「うわ」
旭さん、田中先輩「ヒィ!」
ライン際スレスレへのサーブでしたが日向がレシーブ!!
これには3年生組も驚いています!
牛若も「!」という感じ
田中夫妻も「!!!」
と、日向のレシーブをみんな驚いている中、エイトールとニースは「さすが~」といった具合♪
この二人は日向の現時点での巧さは知っていますからね♪
日向のレシーブを見て影山も「ニヤリ」
実況「フランスを追い詰めた影山のサーブを一発で上げてみせた日向翔陽ーッ!!!」
しかもビーチバレーで習得した、時間を稼ぐような高いレシーブ!!
このおかげですぐに立ち、次の攻撃に参加できます!
宮侑
「まずはちゃあんと挨拶せなな」
と宮のセットアップ
レシーブが綺麗に返ったが速攻やコンビを使わない!
もちろん日向に打たせるためでしょう♪
牛若含め、3枚ブロックが立ちはだかる!!
日向
「硬い床!俺を押し返してくれ!」
日向のすごいジャンプにアドラーズの選手でさえ驚いています!
星海「・・・くそ」
いい表情の星海
3枚ブロックをものともせず日向のスパイクが決まったーーー!!!
常に興奮気味な私でしたが、もうこの場面はヤバかったですw
日向「来たぞ!!!!」
元鳥野メンバー
「おかえりーーーーーっ!!!」
ツッキーだけは微笑んだ顔♪
観客席から「アレ誰?ヤベー」との声が上がっています!
影山「遅え(おっせえ)」
BJ 1-0 アドラーズ
まとめ
ついに、ついに試合が始まりましたね!!
そして予想していた通り、挨拶代わりの1発がでましたー♡
日向お見事!!
気になるの前回名前がでた西谷、それと今回名前が出た天童
いったい何をやっているのでしょう。
まだまだ登場していないメンバーはいますが、名前だけ出るって、なんか怪しいですよねw
私の予想としては西谷も天童もDivision1でバレーをしていると思います!
天童に関しては、バレーは高校までと言っていましたが、続けててほし(願望w)
まぁプロではなくてもバレー関係の仕事してて欲しい♪
影山の最後のセリフ「遅え」は今までの会話に繋がっていそうですね♪
全日本ユースに選ばれたとき
影山「先に行くぜ」(次のステージへ)
今回の日向「来たぞー!!」(同じ土俵に)
今回の影山「遅え」(やっと来たか、勝負だ!)
みたいな意味合いなのかなって勝手に思っていますw
次回予想
ついに試合が始まったので、ここからみんなの成長がどんどん描かれていくんでしょうね♪
気になるのは、今までプレーをしている描写が少なかった佐久早!!
大学MVPにも選ばれる実力者ですから見物です!!
あと個人的には木兎、牛若!!
牛若は日本の大砲と紹介があったので、更にパワーアップしていることでしょう!
そして次回こそ、ノヤっさんが何をしているのか!!
古舘先生、どうかノヤっさんを出してくださいw
引っ張りすぎですw
次の週刊少年ジャンプは1月27日発売!!
また1週間楽しみに待ちましょう♡
本誌について一緒に語ってくれる方はBBSを作成しましたので、是非そこで語り合いましょう♡

そろそろ登場してほしい人物
・黒尾 鉄朗(音駒)
・赤葦 京治(梟谷)
・岩泉 一(青葉城西)
・西谷 夕(鳥野)
・天童 覚(白鳥沢)
・青根 高伸(伊達工業)
・黄金川 貫至(伊達工業)
・二口 堅治(伊達工業)
みんなも「早く登場して~♡」と思う人物がいたら教えてね♪
終章以降の再登場人物をまとめたのでこちらで確認してね♪


コメント