2020年2月22日発売の週刊少年ジャンプ、もう読みましたか?!
今週もハイキューがアツイです♪
先週は完全にニコラス・ロメロの回でした。
ブラックジャッカルのメンバーはどのように対応していくのでしょうか?!
まずは先週のおさらい
383話はこちらから

週刊少年ジャンプ 2020年13号
内容は週刊少年ジャンプにて♪
定期購読がオススメです!
900円/1ヶ月
公式HPはこちら↓
メンバー表
名前 | 年齢 | 背番号 | ポジション | 身長 |
昼神 福郎(C) | 29 | 2 | MB | 197cm |
ソコロフ 尊人 | 25 | 7 | MB | 201cm |
ニコラス ロメロ | 30 | 5 | OH | 191cm |
星海 光来 | 23 | 16 | OH | 173cm |
牛島 若利 | 24 | 11 | OP | 192cm |
影山 飛雄 | 21 | 20 | S | 188cm |
平和島 登志郎 | 28 | 1 | L | 176cm |
MSBYブラックジャッカル
名前 | 年齢 | 背番号 | ポジション | 身長 |
明暗 修吾(C) | 29 | 4 | MB | 196cm |
アドリア トマス | 27 | 9 | MB | 201cm |
木兎 光太郎 | 24 | 12 | OH | 190cm |
佐久早 聖臣 | 22 | 15 | OH | 192cm |
宮 侑 | 23 | 13 | S | 187cm |
犬鳴 シオン | 26 | 6 | L | 174cm |
日向 翔陽 | 22 | 21 | OP | 172cm |
第384話 最強の囮・2 あらすじ・感想
先週はロメロの回、今週は日向の回でしたね♪
もちろん他の選手の凄さも伝わってきます!
まずはブラックジャッカルのL(リベロ)犬鳴 シオン
バックアタックの邪魔にならないようにスッと避けています。
これはちょうどアニメでもあった「西谷さん、邪魔です!」の場面を思い出させましたね!
そして高校時代にはすでにこのプレーをしていた井闥山の古森くん
高校生と比べるのもどうかと思いますが、当たり前のようにやってのけるのも流石プロですね!
そしてロメロの日向が後ろに引いたのを確認してフェイントで空いたスペースにプッシュ
このプレーには宮・トマス・臣臣も「このっ!」という顔
が、これをなんと日向がレシーブ!!!
ロメロ・影山・大地さん
「!」
エイトール「でた ニンジャ」
このときの日向の左脚の踏み込み、すごく好きですw
わかる方いるかな?w
そして凄いのは日向だけではありません。
ついに能力が判明した臣臣
サーブも凄いんです!!
鴎台高校時代にはリベロなみのレシーブ力があった光来が佐久早のサーブを拾えずサービスエース!
ボールがすごく曲がったような描写
手首の柔らかさでかなりの回転をかけているのでしょうか
宮に向かってドヤ顔の佐久早www
次に星海光来
デスノートの死神の目みたいw
相手がなにを待っているの瞬時に判断してスパイクするコースを選択
日向がフェイントフォローをしに前に出たところを逆をついてエンドライン目がけてスパイク!
フェイントフォローに入っていたはずの日向がオーバーで拾う!!
これには光来もビックリした様子
ここでニコラス・ロメロ
似てると思ったけどあれはやっぱり
”ニンジャ・ショーヨ”じゃない・・・!!
えーww
世界のエース、ニコラス・ロメロが日向を認知してるwww
ニコラス・ロメロ
「ウチの息子はニンジャ・ショーヨの動画見て『ビーチやる』って言ってるよ!!」
いやいや、あなたを見てバレーを始めるんじゃないんかいw(宮風w)
ブラジルでの日向を知らないと何を言っているか理解できませんねw
個人的に今回一番驚いたのが影山が英語を話していること!!
さすが世界を視野に入れているだけあって勉強したんですかね♪
バレーに直結することなら飛雄ちゃん頑張りそうw
さっきの日向のプレーに大地さん
「気のせいじゃなきゃロメロのフェイントも星海のエンドライン狙いも」
「誘って打たせたぞ・・・!?」
「いくつかの守りの選択肢の中から『俺はこう守るよ』って見せて・・・その逆を突かせる」
「とうとう自分で自分を囮にした・・・!」
最強の囮
第二形態へ!!
ホント日向凄い!!
日向の成長には涙が出そうです( ノД`)シクシク…
(親心?w)
今回見せた日向のプレーはこれですね♪
自分を囮にして自分でプレーする
これは相当強い武器ですね!
これからアドラーズの選手も裏の裏をかこうとしてくるでしょうが、日向はそれに対しても対応してきそうですね!
『考えさせられた時点で負け』
こんな言葉が出てきそう!
384話では再登場人物はいなかったので、385話に期待しましょう!
きっと古舘先生は私たちを驚かせてくれます♪
日向をはじめ、コート上のみんなの実力はまだまだ未知数
これからみんなの成長が続々と露わになることでしょう(⁎˃ᴗ˂⁎)
次号は休載!
2週間ゆっくりしましょう♪
※ミャーツムが木兎さんのこと「木っくん(ぼっくん)」って呼んでるのなんかいい♪
あと犬鳴さんのこと「犬さん(ワンさん)」って可愛いw
今週の再登場人物(終章)
今週は再登場人物はいませんでしたね( ノД`)シクシク…
385話に期待です♪
次回予想
準備中♪
そろそろ登場してほしい人物
・黒尾 鉄朗(音駒)
・西谷 夕(鳥野)
・天童 覚(白鳥沢)
・灰羽 リエーフ(音駒)
・夜久 衛輔(音駒)
・青根 高伸(伊達工)
・二口 堅治(伊達工)
終章以降の再登場人物をまとめたのでこちらで確認してね♪


コメント