2020年3月9日発売の週刊少年ジャンプ、もう読みましたか?!
今週もハイキューがアツイです♪
まずは先週のおさらい
384話はこちらから

週刊少年ジャンプ 2020年15号
内容は週刊少年ジャンプにて♪
定期購読がオススメです!
900円/1ヶ月
公式HPはこちら↓
メンバー表
名前 | 年齢 | 背番号 | ポジション | 身長 |
昼神 福郎(C) | 29 | 2 | MB | 197cm |
ソコロフ 尊人 | 25 | 7 | MB | 201cm |
ニコラス ロメロ | 30 | 5 | OH | 191cm |
星海 光来 | 23 | 16 | OH | 173cm |
牛島 若利 | 24 | 11 | OP | 192cm |
影山 飛雄 | 21 | 20 | S | 188cm |
平和島 登志郎 | 28 | 1 | L | 176cm |
MSBYブラックジャッカル
名前 | 年齢 | 背番号 | ポジション | 身長 |
明暗 修吾(C) | 29 | 4 | MB | 196cm |
アドリア トマス | 27 | 9 | MB | 201cm |
木兎 光太郎 | 24 | 12 | OH | 190cm |
佐久早 聖臣 | 22 | 15 | OH | 192cm |
宮 侑 | 23 | 13 | S | 187cm |
犬鳴 シオン | 26 | 6 | L | 174cm |
日向 翔陽 | 22 | 21 | OP | 172cm |
第385話 「 テンションが上がると同時に悔しさも感じます」 あらすじ・感想
まずはいきなり黄金川登場w
そして、なんとしっかりプロになってました(⁎˃ᴗ˂⁎)
Division2の仙台フロッグス
・・・
仙台フロッグス??
えーーーーーーー!!!!
なんとツッキーと同じチームwww
仙台フロッグス、間違いなく鉄壁ですね♪

そして今回の385話の「テンションが上がると同時に悔しさも感じます」はどこかで聞いたことあると思ったら、強化合宿の最終日に日向がツッキーに言ったセリフでしたねw
こーゆー過去のセリフを入れてくる古舘先生大好きです( *´ω`* )
そして前回の384話感想で書いた場面がそのまま出てきましたwww

これに対して旭さん
「日向の『守備囮』すげえヤバイけどそれに引っかかれるのもヤバくねえ???」
そうなんです!!
384話での光来の
これもすごい状況判断だなって思ったんですよ!!
この一瞬の判断ができるからこそ日向のフェイントにかかってしまうんですもんね♪
スガさん
「どんなモンでもプロって何かしらヤバイんじゃない?」
私「それなw」
Vリーグ王者のアドラーズにこれだけ攻めているブラックジャッカルも当然上位でしょうから
ようは日本のトップレベルの選手達ですもん!
BJ 16 - 16 アドラーズ
ロメロのサーブは佐久早へ
ツッキー 佐久早のバックアタックは潰した けど
ここで日向が移動攻撃(ブロード)に走ります!!
アドラーズの選手も日向に視線がいきます。
宮のセットアップは明暗へ!!
日向&木兎 ”シュン”www
昼神はイラっとした顔w
これだけ守りにくい攻めはないでしょうからねw
明暗これをしっかり決めます!
宮「んん~っっ最っ高や・・・!!!」とゾクゾクしてますw
昼神と影山イライラw
観客席からも
「目ぇ追いつかない(笑)」
日向をライトへ走らせて、「C」に切り込む木兎と明暗「A」かと思いきや「B」ぎみの速攻(クイック)!!
www
「本来囮的役割が多いのはMB ”釣り名人”の烏野のチビに加えてベテランMBのダブル引っ掛けとか」
地獄の漁業かよ
でましたぁぁぁぁ!!!!
伊達工の青根と二口!!!
ここまで全く登場しなかった伊達工勢が一気に3人登場♪
二人ともプロにはならなかったけど、同じ社会人チームなんですね♪
この二人がいたらブロックはプロにも通用するんじゃwww
BJ 19-18 アドラーズ
日向サーブ
アドラーズは牛島のスパイク!
これをブロックフォローに入った宮
セッターが潰された今セットを上げるのは・・・
なんと日向!!!
これも宮城県強化合宿の時とリンクします。
「全部できる様にならなきゃ」
日向のバックトス!!
宮もしっかり決めます!!
この日向の成長にはホント涙です。゚(゚´ω`゚)゚。
日向にとって宮城県強化合宿がどれだけプラスになったんでしょう。
しかも呼ばれていないのに自ら参加したあの合宿が・・・。
だってお前を倒したい
ここで過去の日向を思い出す百沢が登場!!
なんとDivision1!!
当時はバレー歴も浅かった百沢も今ではプロ、しかもDivision1ですね♪
百沢にとっても日向との出会いは大きかったでしょうね!
ってゆーか・・・
百沢イケメンwww
うん、確かに元からカッコいい要素はありましたねw
髪型って大事www
話しはもどって
ブラックジャッカルはスパイカー全員が「はやい攻撃が可能」と判断して助走に入ってくるのが恐ろしい
ツッキー
「あのくらいでなきゃバーンズに代わって出る価値が無いデショ」
「純粋な攻撃力で208cmの”大砲”バーンズに敵うワケないんだし」
谷地さん
「日向個人の攻撃力と”囮”の効果に加えてセッターとリベロがセッティングできない時 或いは不在の時でもハイレベルな攻撃を成立させる技術 それらをぜんぶ持ってやっとバーンズさんと同じくらいチームに貢献できる」
やっぱりバーンズはとんでもない存在なんですね!
それをまだ温存しているジャッカル!
そして、全国区のチームで3年間マネージャーをしていただけあってバレーに詳しくなった谷地さんwww
ツッキー
「まあOPに居て個人で点がとれなきゃどうしようも無いだろうけど」
と言ったそばから日向自ら得点!!
ツッキー「・・・」w
BJ 21-17 アドラーズ
ここでも過去のセリフが
我々は求めない 彼らは
選ばせにやってくる
これは日向、オリンピック日本代表か?!
雛が世界に爪を掛け牙を剥く!!
ん!!!????
雛=日向
世界に?!
やっぱりオリンピック編やるってことで間違いないでしょうか????!!
2020年オリンピック
バレーボールが7月25日〜
オリンピック開幕に合わせてハイキュー本誌でも『龍神ニッポンオリンピック編』をやるとしたら、あと20話しかないんですね😱
※休載なし・合併号無しの場合
どうなっちゃうの❓😭
少なからず今の試合の勝敗はつきますが…。
他にも見たい試合がたくさん… pic.twitter.com/MQLC5qyF1F— 皐月@ハイキュー‼︎LOVE💕 (@haikyu_fanno1) March 6, 2020
オリンピック編が現実味を帯びてきましたね♡
そして、「日向びっくりタイム」はいつまで続くのか?!
王者アドラーズはこのまま黙ってはいないでしょう!
ここからは「影山びっくりタイム」突入でしょうか?
そして、ブラックジャッカルは『オリバーバーンズ』という主砲を温存しています。
アドラーズにもそのような選手はいるのか?!
これからのハイキューも目が離せませんね♡
それと気になったのが・・・
この人誰ですか?
今まで出てきましたっけ?
わかる方教えてくださーい( ´^`° )
※追記
この方はブラックジャッカルの監督「サムソンフォスター」でしたねw
フォロワー様に教えていただきました!
ありがとうございます♪
今週の再登場人物(終章)
(伊達工業高校出身)
自動車メーカー勤務(宮城)
来年から仙台フロッグス
(Division2)Sセッター
(伊達工業高校出身)
エネルギーメーカー勤務(宮城)
VC伊達(社会人チーム)OHアウトサイドヒッター
(伊達工業高校出身)
建設会社勤務(宮城)
VC伊達(社会人チーム)MBミドルブロッカー
以前にも書きましたが、本誌とアニメがリンクしてるなぁ
そろそろ伊達工くるかなぁと思ったらホントに来ましたねwww
そろそろ登場してほしい人物
・黒尾 鉄朗(音駒)
・西谷 夕(鳥野)
・天童 覚(白鳥沢)
・灰羽 リエーフ(音駒)
・夜久 衛輔(音駒)
↑で書いた通り、アニメとリンクしているなら次に出てくるのは音駒の誰かかな??



コメント
こちらへのコメントは初ですかね^^*
伊達工祭り最高ですねー✨
次は音駒祭りであってほしい…笑
大人クロを見たい!あの寝癖は健在なのか!?笑
天童、西谷は意味深な感じで名前が出てきたから、あっと驚くような登場になるんじゃないかなと予想しております(`-ω-´)✧
KAZUMIさん、いつもお世話になってます♪
コメントありがとうございます(^^♪
伊達工祭り最高でしたよね♡
音駒が気になって気になってしょうがないですw
クロのあの髪型は寝癖だということ、どんな寝方をしてあの寝癖になっているかを知っている人は少数かもしれませんw
あの寝方はもう治らないでしょうから変わらずあんな感じなんでしょうね♪
あとは髪の長さがきになりますね♡
天童、西谷はホント意味深ですよねぇ・・・。
古舘先生焦らすなぁwww