2020年7月6日(月)発売
週刊少年ジャンプ連載『ハイキュー!!』のみんなの反応をまとめました♪
アドラーズ VS ブラックジャッカルはいよいよクライマックス!!
第401話 約束
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの反応
ハイキュー本誌やばい…
日向が最後囮になって終わったのがほんとに…もう…
黒尾さんもカッコよすぎかよスーツめっちゃ似合ってるよ😭
赤葦さんと木兎さんは関係性が全然変わってなくて、この後牛タン食べに行く約束してるのほんとに無理…
会話が夫婦すぎて天満くんついていけてない笑#ハイキュー— kokko (@kokko_0111) July 13, 2020
⚠️※本誌ネタバレ⚠️#ハイキュー
今週号のハイキューで何故最後のボールを日向が決めなかったのか疑問に思う人がいると思うんです。
この試合で日向は影山に勝利したけど、その勝利の仕方にしっかり注目して欲しい。日向は影山に『最強の囮』として勝ったんですよ。— しょばい (@syobai_420) July 13, 2020
今までの本誌の内容ぶっ飛ばして今回から見てしまってるので、見たことない試合の勝敗が分かってしまった……ネタバレオッケー派だからいいけど……ああでも終わってしまうんだなぁハイキュー……
— まや (@kkkmayakkk) July 13, 2020
ハイキュー本誌何回読み直すの?てくらい読み直しすぎて手が真っ黒だ
— すいれん (@suiReN__Etc) July 13, 2020
ジャンプ本誌買って、ハイキュー読んで、次号最終回!!の文字を見て、ワシもついに来週でジャンプから足を洗うんだなあ、寂しいなあといった気分
— ストロークス2021 (@Liarwhite__201) July 13, 2020
ハイキュー本誌最高だったわ、、、次が楽しみだけど終わって欲しくない、、
— kume (@kume_fd5n) July 13, 2020
ハイキューが終わる無理死ぬ泣く本誌買う絶対
— あっこ (@fujiakko_8201) July 13, 2020
ハイキュー終わらんでくださいって3才児のごとく全力で駄々をこねたいが、本誌読切の時からそっと見守ってた私が打ち切りもなく……色々メディアミックスもされてこれだけ皆に愛されるようになった作品が無事に完結するんや……受け入れな……って諭してくる
— 真霜 (@mashimo_chiba) July 13, 2020
あ、そうかまだ単行本の方は完結してないからきめつの話はうっかりできないな
本誌の方が終わってしまったのですっかり気が抜けてましたけど、次はチェンソーマンとハイキューで死にそうです…_:(´ཀ`」 ∠):— しげ@固定にひぜさに本案内 (@ooooo_shige) July 13, 2020
長い間読者を待たせてましたね
※ハイキュー本誌 pic.twitter.com/mYQGbjFM6F— 🐩 (@Satoyane_) July 13, 2020
ハイキューが終わってしまう〜〜しばらく本誌買ってたけどこんなに毎週毎週面白い漫画って他になかったなぁ…先々週買い損ねたのほんと失敗。武ちゃんのとこめっちゃ立ち読みで泣きそうになったわ…今週は家で読んで泣いた
— まりな🔥エペ初心者 (@xrentamarinax) July 13, 2020
本誌の方でハイキュー読み直した〜〜最終回を迎えるの寂しいけど続きが楽しみ過ぎる!最終章になってから更に毎号ワクワクする展開で、毎週楽しかったな。
— むー (@mumu_zatta) July 13, 2020
とりあえず、今週と次の合併号は
本誌買うかなぁー。
ハイキュー表紙とか買うしか!!— 763 (@nrm881t) July 13, 2020
本誌2冊買ったらバイト人間にめちゃくちゃ心配された……ハイキューによる精神崩壊できるだけ抑えたいので月曜休みでいいすか……つったら快くOKくれて泣いとる
— 本誌 (@shirakikomachi) July 13, 2020
ハイキュー終わりかぁ
北海道時代(つまり立ち読み難民時代)からネット定期購読しとったけど、そろそろ辞めるかなぁ…
ジャンプ本誌で追いかけてるのワンピースとDr.STONEだけやし、ブラクロ個人的には…やし、ヒロアカは単行本でゆっくり追いかけとるし。
とうとう少年を卒業する日が来たのかな…— かん! (@p0c0p0c0kankan) July 13, 2020
宮城県民はどれだけハイキューに助けられてきたことか……。震災の後始まって、この子達はあの地震を知っているんだろうか?て思いながらも、ずっとずっと支えられてきたよ……本当にありがとうございます❗来週も本誌買います‼️
— くぼっち(劇場版PP3観たよ! (@souichiko) July 13, 2020
本誌ハイキュー読んだんだけど
く、くろおてつろ〜〜〜〜〜〜〜〜— 岬輝 (@0222misaki) July 13, 2020
⚠️ハイキュー本誌ネタバレ注意
マロありがとうございました😭😭
久々ひなやち描いて妄想爆発してしまいました pic.twitter.com/odGoZcEL05— BIG BIG感情 (@oroshiiii5) July 13, 2020
ハイキュー終わったら、ジャンプ本誌にスポーツ漫画がなくなっちゃうなぁ。寂しいので新連載に期待!
— 朱天 (@stroheim6666) July 13, 2020
おふろの前にハイキューだけ読んだのだが(本誌買った)、みんなかっこよくなったねえ……。大きくなったねえ……‼️近所のあの子達が!世界に!!
— くぼっち(劇場版PP3観たよ! (@souichiko) July 13, 2020
えっ待ってハイキューおわんの?え、やだ···😭本誌の楽しみが···😭
— ひなちょ♧/ひなたぼっこ (@hina_USSS_love) July 13, 2020
ハイキュー最終回やだ。😭
来週の7/20を迎えたくない
一生今週のままがいい
テスト勉強一生するから((殴
来週は絶対本誌買いに行く月曜日の朝に pic.twitter.com/JQ8GwIUT4l— かの (@_kano_0915_) July 13, 2020
ハイキュー終わるのかー。黒バスと平行してちょこちょこ本誌見つつアニメ見てたけど、バスケやテニスの「超」高校生級トンデモ技が炸裂するような派手さではなく地道な成長が楽しめた作品だったな。高校生スポーツものは引退とか卒業とか終わりがあるからこそ、時限的な輝きを切り取る良さがあるよね。
— 橘ありあ (@tachibana_ak) July 13, 2020
なんか今週のハイキュー本誌ずっと読んでたら突然就職のことを考えて鬱になった
— 🍜☄️TBCエンド🎈🤡👨🌾🖥 (@TBC_Endtion) July 13, 2020
私の下の学年も1〜数人しかいなくて2チームも作れなかったから66の対戦型の練習出来なかったり…
練習キツかったし怪我しまくるし(指折ったり膝の靭帯やったり突き指はもはや癖)コーチクズニンゲンだったりしたけどバレーするの好きなんだよね
ハイキュー!!本誌で読み切り読んだ時感動したなぁ…— 夜刀🐅肉じゃー!!!! (@monjigumint) July 13, 2020
ハイキューしぼう
最後の一コマで感慨深さが突破して奇声でた連載1話目を本誌で見てたから余計クる
— ぶん子 (@bunbuntantan0w0) July 13, 2020
改めてハイキュー本誌観たけどやべぇな…アニメ早く観たい
黒尾くんかっこいい…— 澪咲☆★ (@kirilove_sho) July 13, 2020
まって…ハイキュー本誌怖すぎて読めないんだけど、うちの黒尾鉄朗が???スーツ???え???無理なんやが??????え、待って絶対死ぬ無理無理無理…本誌💢💢💢💢💢
— 🧻よしみず (@4432konkon) July 13, 2020
毎週立ち読みで本誌内容を知っているお父さんが「ハイキュー来週で終わるって」って教えてくれたんだけど、その場で「そう…だから朝仕事に行く前に買ってきた」って今朝買ってきたジャンプをゆっくり取り出したらフフって笑われた
— はる太🌿 (@Harutoco_01) July 13, 2020
本誌買おうかな、、、本屋で戦争起こるよな、、、、、、、
うわぁ寂しいなぁ。
完結しても、ハイキューは一生私にとってスポコン漫画と言えばの王道3位ランキングにランクインしてるよ— 巨大峯、祈願。 (@greenboy_lovee) July 13, 2020
ていうかやっぱり紙の本いいな……久しぶりに本誌を紙で読んだけど電子と全然違う……特にハイキューは見開きが””良い””から………
— おはつ (@bluemoon_hz) July 13, 2020
ハイキューついに終わってしまうんか、、赤マルだったかな??初めて読切読んだ時から好きだったんだよな。。
でそっから間もなく本誌読切載ってさ、そのジャンプまだ大事に持ってます。。笑— すずみ (@penkurooooo) July 13, 2020
今更ながら本誌のハイキュー読んで泣いてる😭😭
みんな知らないだろうけど私、ハイキューは連載当時からずっと読んできてるんだぜ←
ハイキューコスもしてたしw
またやりたいなぁ😘— 🐝くれいじーおばさんいちご🐝 (@miyajiichigo) July 13, 2020
最近ちょこちょこ恐らく自分の精神衛生上よろしくない雰囲気の話題とかが盛り上がるというかやたら目につくのでTL流し読みなんですけど今日ばかりはどのアカウント行っても純粋にハイキュー本誌に狂う人たちが圧倒的に多くて安心して見れた(?)
— 霜月朱音 (@Escondite_sa) July 13, 2020
本誌でハイキュー終わったら悲しみの亡霊で単行本読み返そう思ったけど
青城も音駒も負けるところ見たくなくて私読んでなかったの思い出した、、
ある意味すべてが地雷、、— ぼたん♡⠜ (@bobobo_bobo__) July 13, 2020
ハイキュー!!の為に何年かぶりにジャンプ本誌買ったんだけど何度も読み返してる
本当にハイキュー終わっちゃうんだなー。続きが見たいけど終わって欲しくないので見たくないという気持ちにもなる。とりあえず来週号も買います— ゆう (@yuu0614tue) July 13, 2020
だめだハイキューショックが大きすぎる…………気が付いたらハイキューのこと考えてる…………本誌読んで泣いてるしもう駄目…………😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭ハイキューだいすきいいいいいああああ゛😭😭😭😭😭😭
— ⛩瀬野⛩返信🐢 (@seee_n0_) July 13, 2020
ハイキュー最終回めちゃくちゃリアルタイムで迎えたい気持ちもあるけど、
単行本でしか追ってないので
過程をすっ飛ばして最終回を見ていい作品じゃないよな絶対…!!
と本誌買いたい気持ちを抑えている……— れんげまる (@rengesooo) July 13, 2020
ああぁハイキュー本誌
めっちゃ泣く。
やばい
終わらないでほしい…— 🥞うナ🍯 (@PibWn3DgIAZvfwx) July 13, 2020
声優さんの演技も音楽も演出もあるアニメでなく「漫画」であそこまで泣いたのはハイキューが初めてだったなぁ。烏野部員が壁を乗り越える度に号泣したし、日向がレシーブした瞬間も号泣したし、研磨のたーのしーでも号泣したし、音も何もない、絵と文字だけであんな感情を揺さぶられたのはハイキュだけ
— もなか🏐本誌派 (@sknamn) July 13, 2020
今週のハイキュー見てたら泣きそうになった。黒尾さんなんかかっこいいし、かきくトリオ絡んでるし、最後のページでうわあ………変人コンビやん………最高………ってなるし。
来週のは本誌買っちゃおうかな— しぐれ🎀はテスト期間中 (@KENMA1016___) July 13, 2020
本誌読了。
ハイキューひたすら感慨深いわ。そう言えば、始まりは中学生だったね。立派になって!!というか星海くんめちゃくちゃ“大人”の男になってないか!?こう余裕というか器が。
日向たちは一足先に未来に行ったか。まさかここで抜かれるとは(笑)良い流れ~
— 宵 (@Otakuenjoywasoy) July 13, 2020
ハイキューあと2話で完結ってーことでついに本誌買ってしまった!毎週月曜のモチベーションよ😂
でもこんな美しい終わり方はないよね!ってくらい見事なラス前1話だった!来週を心して待ちます😭😭😭 pic.twitter.com/ATyJR7kNxp— copi (@copi135t) July 13, 2020
昨日の夜と今日の朝感情大荒れだったけどまだアニメあるし舞台もやるし単行本発売もあるからまだ生きていけるのでプラスに考えてます🥺(本誌終わるのは悲しいけどね)
ハイキュー終わってもまだ描きたい絵もあるし二次創作でも描きたいのあるからこれからも皆さん見て下さい(T ^ T)!— もち@趣味垢 (@mochi_112820) July 13, 2020
ハイキューも8年って結構長いよなー
多分少年ジャンプ本誌以外も含めれば未だに連載してるテニプリが1番長いけどあれは長期で連載してるからこそのインフレの末にある狂気— 音霧 (@nemu_2D) July 13, 2020
コメント